「社内交流サポート」とは

「社内交流サポート」とは、会社が従業員に対して提供する独自の福利厚生のことを指します。(部活手当やシャッフルランチなど)

2名以上で食事やレクレーションを行った際に、かかった経費を精算することができます。

※ 利用に関するレギュレーションは各社の担当者に確認してください

「社内交流サポート」の利用フロー

スクリーンショット 2023-06-14 14.04.50.png

「社内交流サポート」を利用するまでの流れ

<aside> ⚠️ 「社内交流サポート」を利用する場合は、miiveカードで決済をする必要があります

</aside>

1. 開催日程と参加従業員を登録

miiveアプリから利用するの社内交流サポートをタップし詳細画面を開いてください。

詳細画面内にある「予定を作成して利用する」ボタンをタップしてください。

タップすると予定登録ページが表示されるので、必要事項を入力しイベントを登録してください。

Section 932.png

2. みんなと交流

登録した日程に招待した参加者と、楽しく交流しましょう。

miiveカードで決済をする人は、必ずmiiveカードで決済する前にmiiveアプリから該当の予定情報をタップし「ポイントで支払う」をONにしてください

3. miiveカードで決済

交流後はポイントを利用するためにmiiveカードを使って決済を行ってください。miiveカードで決済をする人は、該当のイベントページにある「ポイントで支払う」をONにしてください